このギブソンレスポールはカスタムショップが始まる前の1990年リイシューモデルになります。俗に言うプリヒストリックですね。海外でも爆上がりでreverbで見ると殆ど100-150万ですので少しお安くしています。非オリジナルなところはピックアップで、その他は交換ありません。キャビティ内もオリジナルのままです。フレットもオリジナルのままで前所有者含めあまり弾かれていません。プリヒストリックの特徴で、ドットレスロゴになっております。またクルーソンタイプのギブソンペグは上からもナットを締めるタイプで懐かしいですね。最大の注目点はこの時期ならではの木材の良さでしょうか。指板は目が詰まっており今では中々お目にかかれないレベルです。ブラジリアンローズウッド(ハカランダ)ではと思うほどの目の詰まった非常に綺麗な木目です。杢目の美しいフレイムメイプルトップ&マホガニーバックのボディにワンピースマホガニーネック、ローズウッド指板というウッドマテリアルとなります。ピックアップはダンカンの59がフロントリア共に載っております。レスポールと同じく昔の貴重なピックアップです。海外では爆上がりで中々買えない価格帯になってきていますね。ギブソンの57クラシックやバーストバッカーと比較すると和音で鳴らした時に高音域が分離されずに綺麗に聴こえます。ネックの反りや拗れもなく、弦高かなり低く設定出来ておりますので非常に弾きやすくなっております。付属品はハードケースのみです。ちなみに、このカスタムショップ創設前の時期は、ギブソンには認定証ございません。掲載写真は加工なしの蛍光灯下撮影ですので、お手元に届いてもご安心頂けるかと思います。ご覧いただきありがとうございます。Gibson Pre HistoricLes Paul Standard Reissue Cherry Sunburst