幽真界神字集纂 大宮司郎  神字に関する重要資料を網羅 八幡書店 絶版本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

幽真界神字集纂 大宮司郎 出版社・八幡書店平成9年9月30日初版発行【本の状態】八幡書店より新品で購入後一部だけサラッと見た程度で保管していた書籍です。未使用に近いです。函、本ともに書き込み、シミ汚れ、日焼け、折れなどありません。美本です。本についているセロファンのような紙が少し縮れている所があります。写真でご確認ください。ただし自宅管理となりますので見落とし等があるかもしれません。その点ご理解頂ける方に宜しくお願い致します。【本の発送】基本、月火金曜日となり匿名配送致します。【本の概要 データーブックより】神字に関する重要資料を網羅。神字は、幽真界と密接不離の関係を有し、単なる英字や漢字など通俗的な文字の範疇を越えるもの。特に宮地水位『鴻濛字典』は、幽真界に肉身を以て自在に出入し、人間未到の神集岳神界の実相をもたらした神人の霊著。他に、平田篤胤『神字日文伝』、岩崎長世『神字彙』、鶴峯戊申『嘉永刪定神代文字考』、落合直澄『日本古代文字考』を収録。 宮地水位『鴻濛字典』 宮地水位寿真が幽真界より招来せられた仙界文字(龍凰之文)および神代古文字を、一気呵成に書き上げた重秘の書。通常の神代文字とは趣を異にし、その筆勢には恐るべき霊的衝迫力が感じられる。この神字を浄書習熟すれば、霊符の筆勢を霊悟することはもちろん、幽真界への気線の強化が図られる。 平田篤胤『神字日文伝』 上古に文字なしという宣長説の誤りを論じ、種々の文献により神代に日本独自の文字があったことを説く。とくに阿比留文字(日文)についてその発生をフトマニの兆形に求め詳論、巻末に日文以外の各種古文字を収載。いまや60万円もする篤胤全集を買わないと見ることの出来ない貴重書。 鶴峯戊申「嘉永刪定神代文字考」 アナイチとよばれる古文字について詳細解明した幻の稀書。江戸期の木版本以降まったく公刊されたことがなく、この15年来、古書店でも見かけたことはありません。 落合直澄『日本古代文字考』 各地に遺る金石字等を証とし、神字に関する資料を網羅。神字日文伝、嘉永神代文字考とならぶ神代文字研究の金字塔。古書店に出ても8万円は下らない。 岩崎長世『神字彙』 平田篤胤『神字日文伝』に所収の日文各種異体字を整理したもので、神字研究者にとっては非常に便利な資料である。#八幡書店#神代文字#古代文字
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:北海道
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 16680円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから